よくある質問/不具合への対処について

サーバー関連の問題,疑問,不具合

Q.
  • サーバーが開けない。
  • ワールドが消えてしまった。
  • ウルトラプレミアム/プレミアムの購入が反映されない。

A.
Discordの#ticketにて、サーバー名,MCIDを入力し、不具合内容を記入してください。
この際5W1H(Who(だれが)When(いつ)Where(どこで)What(なにを)Why(なぜ)How(どのように))を明記するようにしてください。
例:
サーバー名:A-Server
MCID:ABCD
不具合内容:サーバーが緑羊毛のまま開けないです等

Q.
追加してほしいプラグインが有る

A.
Discordの#suggestionに書いておいてください

Q.
サーバー(PlayerRealms)に入れない・落ちている・No Lobbyになっている。

A.
問題が発生して時間が掛かる場合はAnnouncementにてアナウンスがあるので
サーバーが落ちた等でのticket作成は基本的にご遠慮ください。
運営が気づいていない場合は構いませんが、おそらく無いと思います。

Q.
違反者がいたのですがどこで報告したらいいでしょうか?

A.
#ticketにて対応致しますのでそれ以外の問題等もこちらでお願いします。
内容はMCIDと違反内容等を記入して、なるべく動画,GIFで報告してもらえれば
こちらとしては対応しやすいのでお願いします。

Q.
PlayerRealms内で別サーバーの名前を「勧誘」ではなくても挙げたらダメですか?

A.
結論から言うとダメです。
サーバー内のルールはDiscordのルールも適応される為、
勘違いが多々あるものの別サーバーの名前を挙げる行為等は
例えDiscordのサーバーのルールでも適応されます。
先日のルール改定で名前を出すことは許可されました。ただし、勧誘は禁止されていますのでご注意ください。

Discord関連の問題,疑問

Q.
#advertiseチャンネルにて
・別サーバー(別のゲーム等も含む)の招待リンクを#advertiseにて
宣伝したらダメでしょうか?
・何度も宣伝をしてもいいでしょうか?

A.
#advertiseチャンネルはPlayerRealms内の子サーバーの宣伝のみ許可しています。
※PR内のサーバーにThirdPartyで接続されているサーバーも含まれます。
同じサーバーの宣伝は一日に一回まででお願いします。
投稿の削除等の行為も行わないようにと概要にも書いてあるので確認ください。


Q.
Discordへのアカウント紐付けについて

A.
Minecraft内で/linkと入力し、表示されたメッセージをクリックします。
Discordの認証画面が表示されるので、「認証」をクリックすることで紐付けができます。

Q.
ticketが使えません等

A.
恐らくその場合はticketのbotがメンテナンスなどでオフラインになっている為、
専用のチャンネルを開設してると思われるのでそちらの方で報告等をお願いします。

メンバーのみ編集できます